
「技術をもって社会奉仕」
ご挨拶
我が社は昭和24年創業以来「技術をもって社会奉仕」をモットーに地域に貢献して参りました。家電製品の修理サービス、空調暖房機器、各種電気機器、JRの車両クーラー、家電部品の設備工事、メンテナンスなどもその一例であります。また、エレクトロニクス応用の電気工事の需要も年々多くなってきました。
しかし、日進月歩の業界は熾烈な戦場のようでもあります。絶えず技量、技術を磨き業界に先んじていきたいと思います。そして地域社会の生活空間に電気文化の花を咲かせていきたいと思います。
万人に喜ばれる楽しい仕事を共にやっていきたい、それは自分自身の技量、技術の習得にもなり地域の発展にも貢献することにほかなりません。明日の文化を築く大切な仕事と思って日々研鑚に努めたいと思います。
■商号 株式会社西川電機工業所
■創業 昭和24年4月
■創立 昭和36年7月
■役員 代表取締役社長 西川 隆司
専務取締役 西川 晋平
取 締 役 北村 義
■本社所在地 石川県金沢市泉本町6丁目87番地
■松任事業本部 石川県白山市横江町286番地
■小松営業所 石川県小松市大川町1丁目45番3号
■岐阜営業所 岐阜県岐阜市加納本石町3丁目7番 テイクオフビル3
■資本金 1,000万円
■社員数 41名
■取引銀行 北國銀行 増泉支店、北陸銀行 新神田支店、富山第一銀行 泉支店
■関連会社 北陸冷暖設備株式会社
〒921-8042 石川県金沢市泉本町6丁目87番地
TEL:076-242-3567 FAX:076-242-0205
〒924-0011 石川県白山市横江町286番地
TEL:076-275-0202 FAX:076-275-1211
〒923-0911 石川県小松市大川町1丁目45-3
TEL:0761-58-0136 FAX:0761-58-0137
〒500-8466 岐阜県岐阜市加納本石町3丁目7番 テイクオフビル3
TEL:0120-993-608
会社沿革
昭和24年 4月 | 金沢市岩根町99にて西川電機工業所を個人創業する。 |
---|---|
昭和29年 5月 | 業務拡張の為事務所を浅野本町1-15-21に新築移転。 |
昭和32年 6月 | 東芝商事サービス協力工場として家電機器の修理サービス保守を担当する。 |
昭和36年 7月 | 株式会社西川電機工業所に法人化する。 |
昭和39年 4月 | 国鉄松任工場協力工場として、タービン発電機、扇風機の定期修繕を開始する。 |
昭和46年 5月 | 松任市横江工業団地内に横江工場を建設し修理部門を移転・その他作業の合理化、簡素化を計る。 |
昭和50年 9月 | ユニットクーラー認定工場としての技術・設備両面の検査に合格。 |
平成元年 3月 | 電気工事の増加に伴い組合に加入、電気工業部門の独立(第三課)を計る。 会社組織を第一課(空調工事)第二課(電気工事)第三課(住宅防音事業) 第四課(JR車輛修繕)の四課とし総務経理を独立。 |
平成 3年 4月 | 山武ビルシステムカンパニーより計装工事の受注を開始する。 |
平成 7年 8月 | 山武ビルシステムカンパニーより計装機器のメンテナンス業務を受注開始。 |
平成 9年 2月 | 金沢市より電気工事を受注する。駅西周辺道路の街灯工事。 |
平成10年 4月 | JR西日本テクノス経由でJR金沢総合車輛所より電車の電気部品修繕業務を開始。 |
平成10年10月 | 本社社屋を新築、松任事業本部と業務を統合する。 |
平成11年 7月 | 石川県より電気工事を受注する。石川県向陽高等学校の体育館改修工事。 |
平成16年 2月 | ISO9001品質マネジメントを取得し業務改善を推進、現在に至る。 |
平成24年 4月 | 真柄建設と取引開始 |
平成25年 6月 | 創業50周年記念式典・祝賀会の開催 |
平成26年 3月 | 小松営業所開設 |
平成28年 4月 | (一社)石川県冷凍空調設備工業会に加入 |
平成28年 6月 | 会社組織を電気工事部、空調工事部、自動制御技術部、JR車両修繕工事部、総務部とする。 |
令和2年 10月 | 岐阜営業所開設 |
●一般空調設備の設計及び施工 ●空調設備保守管埋 ●一般電気設備の設計及び施工 ●計装工事 ●自動制御機器の保守・メンテナンス ●オール電化機器の販売及び施工 ●太陽光発電システムの設計及び施工 ●住宅防音工事 ●給排水衛生設備の設計及び施工 ●家電製品の販売
●第1種電気工事士 11名 ●第2種電気工事士 23名 ●第1級電気工事施工管理技士 4名 ●第2級電気工事施工管理技士 7名 ●第2級管工事施工管理技士 5名 ●第二種冷媒フロン類取扱技術者 2名 ●2級土木施工管理技士 1名 ●給水装置工事主任技術者 2名 ●エネルギー管理士 1名
●官公庁 ●近畿中部防衛局 ●JR西日本旅客鉄道株式会社 ●株式会社ジェイアール西日本テクノス ●アズビル株式会社ビルシステムカンパニー ●鳥羽システム株式会社 ●真柄建設株式会社 ほか
一般住宅から店舗・事務所等の省エネをモットーに地域社会に貢献します。
会社の商号 | 北陸冷暖設備株式会社 |
---|---|
目的 | 給排水衛生設備、空調設備、 家庭用設備機器(台所、便所、お風呂、関連機材) |
会社の設立 | 昭和37年5月 |
資本金 | 1000万円 |
社員数 | 8名 |
代表取締役社長 | 西川 晋平 |
所在地 | 〒921-8042 石川県金沢市泉本町6丁目87番地 TEL:076-242-2048 FAX:076-242-0205 |
URL | http://www.hokurikureidan.com |